\ 冬の説明会受付中! /
EPICジュニアキャンプに関するお問い合わせ
LINEで気軽に留学相談
EPICの「冬休み短期留学」は、英語学習と異文化体験を凝縮したプログラムです。冬休みは10日前後と短いですが、その時間をどう過ごすかで得られる体験は大きく変わります。
年末年始という特別な節目を海外で過ごすことは、普段の学校生活では得られない新しい価値観や刺激をもたらします。海外で英語力を高めたい、異文化に触れて視野を広げたいというお子さまにおすすめです。
冬休み短期留学は、学校の休暇を利用して海外で学ぶプログラムです。旅行では味わえない集中した英語学習や交流を通じて、大きな成長につながります。
以下、主な魅力をご紹介します。
短期留学プログラムは1日のスケジュールが濃く設計され、授業とアクティビティが効率的に組み合わされています。
日本では家族で過ごすことが多い年末年始も、海外ではクリスマスやニューイヤーを祝う文化があり、異なる習慣を体験できるのは冬休みならではです。
英語で過ごす時間が長いため、授業で学んだ表現を日常生活で即実践できます。買い物や食事など身近な場面で使うことで「英語が通じた」という実感を得られ、自信につながります。さらに、年末を親元を離れて過ごす経験は、自立心を大きく育てます。
海外の大晦日や新年イベントは、日本の家庭で迎えるお正月とは全く違う雰囲気です。異国の街並みや人々と一緒に新年を迎える体験は、子どもの心に強く刻まれます。仲間と共有するその時間は、旅行以上の学びとして一生の財産になります。
EPICジュニアキャンプは、小学生から高校生を対象にした海外留学プログラムとなります。語学学習に加え、異文化交流や現地での活動を通じて「自立心」「行動力」「国際感覚」を磨き、英語環境の中でリーダーシップ育成を目指すプログラムです。
2014年のセブ島での初開催から10年以上にわたり毎年多くのお子さまを受け入れてきた実績があり、現在は、セブ島、ドバイ、韓国、UK、ニューヨーク、アイルランドなど、5ヶ国以上で開催しています。
長年の経験を通じて培われた安全管理体制や学習サポートの仕組みにより、初めて海外に挑戦するお子さまでも安心してご参加いただけます。
冬休み短期留学は、小学生・中学生・高校生それぞれの成長段階に合わせて得られる効果も異なります。
以下に学年ごとの主なメリットをまとめました。
小学生向け | 日本人スタッフが同行するため、初めての海外体験でも安心。英語や異文化に触れ、柔軟な感受性を育む。 |
---|---|
中学生向け | 授業と生活の中で英語を実践し、自信を獲得。仲間との協働体験で自立心や主体性が養われる。 |
高校生向け | 将来を見据えた国際感覚が身につく。多国籍な環境で刺激を受け、進路やキャリアの視野が広がる。 |
2025年冬休みのEPICジュニアキャンプでは以下の二カ国のプログラムを用意しています。
セブ島のプログラムは、1日に複数のマンツーマンレッスンとグループレッスンを組み合わせ、短期間でも効率的に英語力を伸ばせます。
英語レッスン以外には孤児院訪問など、社会課題を考える体験も盛り込まれており、学びと気づきを同時に得られるのが特長です。仲間と一緒に挑戦することで、自信と成長を実感できます。
料金目安 | 約43.8万円(航空券込) ※燃油サーチャージ、空港諸税除く |
---|
\ 11/7(金)締切!お申込みはお早めに! /
未来都市ドバイは、人口の約90%以上が外国人という多国籍な環境に加え、世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」や世界最大級のショッピングモールなど、“世界一”が集まる都市として知られています。
最先端の街と異文化が交差する中で学ぶ体験は、子どもたちの想像力や将来の視野を大きく広げます。冬は気候も快適で、学習にも活動にも集中しやすい環境です。
料金目安 | 約62.3万円(航空券込) ※燃油サーチャージ、空港諸税除く |
---|
\ 11/7(金)締切!お申込みはお早めに! /
弊社のEPICジュニアキャンプではプログラム代・航空券・宿泊・食事・サポート費用をパッケージにして販売しております。海外旅行保険、個人的な支出は別途必要です。
セブ島 | 約43.8万円(航空券込) |
---|---|
ドバイ | 約62.3万円(航空券込) |
※燃油サーチャージ、空港諸税除く
詳しくは各国の詳細ページよりご確認ください。
EPICジュニアキャンプでは、初めての海外留学でも安心して参加いただけるよう、現地でのサポート体制を整えています。お子様が安全に過ごし、学びに集中できる環境を提供します。
日本出発から帰国まで日本人スタッフが同行しますので、初めての海外で不安なお子様もご安心ください。
学校との連携のもと、日本人スタッフが体調面でのケアを行い、必要あれば現地の病院の受診手配等を行います。
※海外旅行保険への加入が必須となります。
現地には日本人スタッフが常駐しておりますので、緊急時にはLINE・お電話にて連絡を取ることができます。
渡航までのステップについてご案内します。
まずは資料を取り寄せ、プログラム内容や費用を確認ください。早めに全体像を把握しておくと安心です。
資料確認後は説明会や個別相談で疑問を解消します。目的に合わせた具体的なアドバイスが受けられるので納得感を持って検討できます。
説明会や個別相談を経て、希望するプログラムを選びます。
ご出発前にオンラインにてオリエンテーションを実施します。持ち物や現地の生活ルール、安全面の確認をしますので、お子さまも安心して出発に臨めます。
パスポートやビザ、持ち物、健康面を最終確認します。余裕を持って早めの準備をおすすめします。
全体の約9割が1人で参加されています。同じ年代の仲間が多いため打ち解けやすく、自然と友達ができやすい環境です。現地ではグループ活動が中心なので安心です。
現地には日本人スタッフが常駐し、緊急の際はLINEや電話を通じてご家庭とも連絡を取れます。初めての留学でも安心して任せていただけます。
A:実施エリアは治安の良い場所に限定しており、日本人スタッフが同行します。大晦日や新年の行事も、安全が確保された施設やイベントに参加するため安心です。
中学2年生・男子(セブ島)
「冬休みって短いから正直そんなに変わらないと思ってました。でも英語に囲まれているうちに、最初は何を言っているのか分からなかったのが、少しずつ単語が耳に入るようになってきました。自分から簡単なフレーズを言えたときは嬉しかったです。年末に孤児院を訪問して、現地の子どもたちと遊んだのも印象に残っています。」
高校1年生・女子(ドバイ)
「初めて1人で参加したので出発前はすごく緊張しました。でも同じように1人で来ている子が多くて、すぐに友達ができました。授業は少し難しかったけど、先生や仲間が助けてくれたので安心でした。大晦日にみんなでカウントダウンをしたのは、普段と全然違う雰囲気で新鮮でした。」
保護者の声(東京都)
「冬休みの数日間でしたが、子どもが帰ってきたときに表情が少し大人びて見えました。年末年始を親と離れて過ごすのは初めてで不安でしたが、スタッフの方々のサポートがしっかりしていて安心できました。」
冬休みはあっという間ですが、この期間に海外での短期留学にチャレンジすることで、かけがえのない思い出と学びを得られます。年末年始を特別な環境で過ごす体験は、お子様の心に深く残り、新しい一年を前向きにスタートする力になります。ぜひ、冬休みの短期留学に「EPICジュニアキャンプ」をご検討ください!
\ 冬の説明会受付中! /
\ デジタルパンフレットをご覧いただけます。 /
\ 無料受付中です。お気軽にどうぞ。 /
\ 冬の説明会受付中! /
\ デジタルパンフレットをご覧いただけます。 /
\ 無料受付中です。お気軽にどうぞ。 /
関連する記事はまだ見つかりませんでした。